スタッフもやっている熱中症対策

連日、暑い日が続きますね。

弊社の所在地である大分県では日田という地域があるのですが、昨今ニュースで日本で一番暑い場所として報道されることもしばしば。外で遊ぶ我々も天候に加えて、気温は関心の高い情報です。

さて、そんな我々も実践している熱中症対策をご紹介いたします。

 「暑熱順化

いきなり謎の四文字熟語、、、、

暑熱順化とは、身体を熱に慣らすこと。暑熱順化が進むと発汗量が増えたり、皮膚血液量が増えて、発汗による気化熱、体表からの熱発散が効果的に行われるようになって熱中症に対する耐性が上がるそうです。

では実際に私たちが何をしているのか説明いたします。

 

☆ 下記はあくまで目安となります。下記を行っても必ず暑熱順化できるわけではありません。また、実施時は個人の体質・体調、その日の気温や室内環境に合わせて無理のない範囲で行ってください。運動時は屋外や室内の天気や気温などの環境の変化に注意し、水分や塩分を適宜補給して、熱中症に十分注意してください。

 

① 適度な有酸素運動

ウォーキングや軽めのジョギング、サイクリングなどを行い、日頃から全身の毛細血管に流れる血流を維持しましょう。おすすめの頻度は1回30分程度。週に4〜5回。

② 軽めの筋トレ

ヨガやピラティスはもちろん。フィットネス施設でマシントレーニングでもOK。目的が暑熱順化であれば、強度の目安は低〜中強度が良いと思います。私は運動をして汗を少し各程度を目安にしています。頻度は1回30分。私は週に2〜3回実践しています。

③ 日々の入浴、たまにサウナ

暑い季節にはシャワーだけの方も多いと思いますが、入浴にはメリットがいっぱい。温度は気分や体調によって上下してよいと思いますが、全身を温め入浴により発汗を促しましょう。夏でも週に3回は入浴したい!

また最近流行りのサウナも実感として、暑熱順化に良いと感じています。ただし入浴以上に高温の環境になりますので、無理をせず、周りに流されないように心地よくサウナを楽しむと良いかと思います。非日常のシチュエーションですので、週1回とか、10日1回でも「ととのい」たいですよねー。

あっ、S.J.Sでは自宅サウナも販売してることご存知でしたか!?

大分や隣県の方でしたら、サウナカーの出張サービスも!!!!!

 

熱中症は

GW頃/梅雨時期/お盆休み頃に発生件数が多いようです。

暑熱順化には約2週間程度の事前対策期間が必要とのこと。外遊びや旅行のスケジュールを立てたら、上記の熱中症対策を是非お試しください!

 

それでも心配な方向けには、給水グッズや経口補水液をS.J.Sでは準備してますよー(^o^)